12/7、オープンセミナー「世田谷の住民まちづくりはどのように育ってきた?」を開催します。

2017年12月7日(木)、コミュニティマネジメント研究室(坂倉准教授)は、世田谷コミュニティ財団設立準備会との共催で、「世田谷の住民まちづくりはどのように育ってきた?」をテーマにした公開セミナーを開催します。会場は、東急不動産グランクレール世田谷中町の一角にあるコミュニティサロン。このサロンは昨年度より東急不動産グループと東京都市大学の連携によって企画・運営されています。ぜひご来場ください!


「世田谷の住民まちづくりはどのように育ってきた?~支えるしくみ「まちづくりファンド」の取り組みから学ぶ~」
世田谷ではこれまで、様々な場所やテーマで、住民発のアイデアがまちのなかに芽生え共感を呼び、かたちづくられてきました。その歩みを学び、これからどんなことができるか、どんなことをしていきたいかを考え語り合う、オープン参加形式のゼミを開催します。
いろんな立場の方々との交流の場となりますようお待ちしております。お子さん連れでもOK!ぜひお気軽にご参加ください!

*わたしの得意なことを街で活かしてみたいな
*新しいサロンがどんなところか、大学生とどんな話ができるか、ちょっとのぞいてみようかな
*コミュニティ活動ってなんとなくビジネスになりにくくて、続けていくのがたいへんじゃないのかな?
*ちょっとでも関心やギモンを感じていただいたなら大歓迎?
*まちづくりファンドってなんですか?

ちょっとでも関心やギモンを感じていただいたなら大歓迎!

■日時:
12月7日(木)16:00~19:30

■会場:
世田谷中町コミュニティサロン
(世田谷区中町5-9-9 グランクレール世田谷中町コミュニティプラザ1階
https://goo.gl/maps/BPyR5ohT6Hx

*地域の方々の多世代交流の拠点として2017年7月にオープン。
東急不動産グループ「ホームクレール」の活動拠点であるとともに、東京都市大学との産学連携で地域交流プログラムを企画しています。
https://www.facebook.com/nakamachiproject/

<アクセス>
*桜新町駅徒歩約16分
*桜新町駅から東急バス「都立01/都立大学駅北口」行き、または「黒07/目黒駅」行き「深沢高校」下車
*用賀駅から東急バス「等12/等々力操車場」行き、または「恵32/恵比寿駅」行き「電電アパート前」下車、「園02/田園調布」行き「中町5丁目」下車

■参加費:
無料

■プログラム:
16:00~【レクチャー】
1. 市川 徹さん “公益信託世田谷まちづくりファンド ・ 25年の取り組みを振り返って”
2. 水谷衣里さん “まちの生態系をつくる” ~世田谷コミュニティ財団設立に向けて~

17:00~【グループトーク】
参加者のみなさんが日ごろ思うこと、アイデア、疑問などを気軽に話し合うグループトーク。
講師や東京都市大学の学生も輪に加わります。

18:00~【懇親会】
軽食・飲み物をご用意しています

■申し込み:
以下のフォームからお申込みください
https://goo.gl/forms/d14NnDhHM84IOuRT2
お電話でもお申込みできます(03-6432-3196 10:00~18:00 日曜休)

■主催・お問い合わせ:
東京都市大学都市生活学部坂倉研究室
【メール】lab.sakakura@gmail.com
今回のイベントは「世田谷コミュニティ財団設立準備会」との連携企画です

【講師のご紹介】
市川徹(いちかわとおる)
元 公益信託世田谷まちづくりファンド運営委員/株式会社 世田谷社 代表取締役
学生時代から世田谷のまちづくりに関わる。その最初の出会いが世田谷まちづくりファンドであり、その運営サポートを約20年間続けてきた。一方で、まちづくりをきちんと仕事にできないかと考え、会社を立ち上げ現在に至る。世田谷区赤堤在住。世田谷でいちばん思い出深い場所は味とめ。

水谷衣里(みずたにえり)
元 公益信託世田谷まちづくりファンド運営委員/株式会社 風とつばさ 代表取締役
学生時代からまちづくりやNPO支援に関わり、シンクタンクで同様の内容を研究、NPO理事も歴任。公益信託世田谷まちづくりファンドの運営委員にボランティアとして参加したことをきっかけに、世田谷のまちづくりと出会う。世田谷区在住、1児の母。世田谷でいちばん好きな場所は駒沢公園。

坂倉杏介(さかくらきょうすけ)
東京都市大学准教授/三田の家LLP 代表
専門は、地域のつながりと活動を生み出すコミュニティマネジメント。もともと世田谷区出身で、現在は等々力8丁目在勤。世田谷の多様で豊かな地域づくりに学びながら、学生とともに日々実践と研究を重ねている。