暮らしをウェルビーイングにするメルカリの新しい使い方探索プロジェクト、スタート!


「おやまだいの暮らしをウェルビーイングにするメルカリの新しい使い方探索プロジェクト」がスタートしました。2,000万人以上が利用するデジタルプラットフォームのメルカリの新しい使い方を、ユーザーのみなさんと実際に遊びながら考えていくという3日間のワークショップを通じたデザインリサーチです。


Day1は、イントロダクションのあと、みなさんの普段のメルカリの使い方などを自己紹介がわりに。同じサービスでも、使い方はほんとうにまちまち。そしてそこにこめた意味合いや感じるよさやイルビーイングも。


どんなふうに使っていきたい?の方向性を考えてDay1は終了。


1週間後のDay2では、具体的なアクションを検討。


「おやまち公式アカウント」とか「リアルメルカリショップ」といったコンセプトが生まれ、それらをどんなふうにみんなで遊べるか。日時を決めて試してみることに。いい感じです。このさき約1ヶ月の実験が楽しみ。結果の報告とディスカッションは222会議フェスにて。