ホコ天ゼミ&懇親会!


第2週目のゼミは、毎年恒例になっていますが、尾山台商店街の歩行者天国の時間帯に路上で青空ゼミ。


集合は、商店街振興組合の事務所。新しい3年生のメンバーに高野雄太さんからの講義。尾山台の歴史と概要、問題点など、雄太さんのこれまでのストーリーをベースにうかがいました。


その後は、ミニフィールドワークのテーマと手順の説明。ゼミではこれからも、現場に赴いてそこで起こっていることを見聞きし、そうした現象を生じさせている背景を洞察し、介入の方向性を考えていくということを繰り返します。その最初の一歩として、尾山台のホコ天で何が起こっているか。どんなモノがあったりコトを起こしたら、つながりと活動が広がるか。そのために私は何ができるか。こんなことを考えいます。


組合事務所から椅子を借りて、タカノ用品店前まで運びます。その後、40分ほどのフィールドワークスタート!


3年生、4年生の混成チーム。さっそく通りがかりの方にヒアリング。


こちらのチームは花屋さんに話をうかがっています。


顔見知りの中学生も参加。


17時すぎに集合。各チームからの報告とディスカッション。


主に3年生が、報告してくれました。ホコ天なのに自転車が多いという気づきは、バイクで通り過ぎる人に怒られたという体験も(歩行者天国の時間帯は、本当は自転車もバイクも×なのですが、そういう認識の人はすごく少ないのが現状)。


発表に触発されて、ディスカッションが広がります。食べ物を買って通りで食べられるテーブルがあるとよいとか、映画の上映会をしたいとか、面白いアイデアも多く出されました。


音楽をやりたい。じゃあ、いま歌ってみようか、と歌ってみたり。


たまたま通りがかった木村理事長にもご挨拶いただきました。


雄太さん、黒川さん、坂倉先生からもコメント。


学校から帰ってきた中学生も。


今年も楽しいワークショップ&ディスカッションができました。


そのあとも恒例の「坊ちゃん」。尾山台の美味しいお好み焼きやさんです。お好み焼きやもんじゃ焼きを、各テーブルのメンバーが協力して美味しく焼くというこれまたグループワークの練習でもあります。この日は卒業生も何人も駆けつけてくれました。


1日、お疲れ様でした。次週からはいよいよ、プロジェクトに分かれて本格的な活動がはじまります。